そろそろ連載が続いてきたので、目次ページを作りました。
カテゴリー: 妊娠・出産
妊娠・出産-6 「親の自覚」と「我が子」の定義
先日の投稿で、もしもの時には我が子を選ぶ親心について書いたのだが、一方で「この子の親である」という自覚ってどこから発生するのか、私の中で答えが出ていない。
妊娠・出産-5 目くそ鼻くそも愛してる
先日、友人の子供を自宅で3時間程預かった。 うちと月齢が1ヶ月しか変わらない生後4ヶ月の乳幼児だ。
妊娠・出産-4 「親バカ」の日仏比較
子供が産まれて2ヶ月。 ようやく宇宙人のような新生児が、人間らしい乳幼児になってきて、私にも母性がインストールされてきた。
ノニベビーを産んでみて -1 (産後2ヶ月)
出産前、ちょうどつわりが落ち着きかけた妊娠4ヶ月目から、知人に薦められてモリンダのノニジュースを飲んでいる。
妊娠・出産-3 二重国籍とアイデンティティ
子供が産まれた。 それも、日本とフランスを背景に持つ親から産まれた子供だ。
妊娠・出産-2 胎児の意思と陣痛と
妊娠して、聞かれる事と言われる事の一つに、「初産ですか?」「初産は予定日より遅れるっていうからね」これを言われる確率、結構高かったです。