私はほうじ茶が大好きでして。 スタバの定番は、ブレンドコーヒーか、ほうじ茶ティーラテ・ノンファット・ノンシロップ(無脂肪乳シロップ抜き)の2択。
カテゴリー: 欲しいモノ
これ欲しいスケートボードStair-Rover
小さい時、スケートボードで遊んでいた。 教えてくれる大人がいなかったので、 素人子供の範囲でしか上手くならなかったけど…。
気になっていたアンティーク家具屋
小さい時から気になっていたアンティーク家具屋、山本商店 。 車でよく通るのだが、出掛け時にわざわざ車を停めて店内を覗く余裕もなく、 自転車や電車で行くにはアクセスが悪く…もうウン10年、行けず終いだった。
平成の空気販売中 1,080円なり!
へぇ、面白い事考える。 岐阜県平成(へなり)村の、平成時代の空気を、平成村の人達の手作業で缶詰にして、販売するというもの。
バカラのイヤータンブラー2019年
私は、大切な人の人生の節目の贈り物は、バカラのイヤータンブラーと決めている。
日清から、令和ラーメンだって
#令和最初の3分なるコピーと共に、 カップヌードル、シーフード、カレーが衣替え!笑
VespaのコンセプトEVがカワイイ
先日のHarley-Davidsonのコンセプトバイクとはまた違うのは、ベスパだから。 2018年4月に発表された、イタリア人デザイナーgiulio iacchetti のデザイン。
ほぼ日のおやつ軍手がカワイイ
私は、オーブンやル・クルーゼ料理が好きなのだが、 一方で許せないのが、料理用の「ミトン」ってやつ。
IKEAのアイコンがミニバッグに
これはミニチュアファンはたまらんよなー。
Harley-Davidsonのコンセプトバイクがカッコイイ
Harley Davidsonが、電気バイクのコンセプト車を出した。 めっちゃかっこいいんやけど。
stokkeのトリップトラップチェアに新色
今でこそメジャーになってるstokkeのトリップトラップチェア。 19年3月に新色セレーヌピンクが出てた。 となると、全部でブナが16種類展開か。
PILOTの色彩雫に15mlボトルがあるなんて
人に教えてもらって知った、 Pilotの万年筆インクの色彩雫に15mlのミニボトルのアソートセットがあること。